窓辺で赤ワインを片手にリラックス。そんなふうに毎日を楽しみたい・・・ピエモンテ州ランゲ(Langhe, Piemonte)

夕陽の色を吸い込んだかのような透明感のある赤。ピエモンテ州の赤ワインLanghe
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

クリスマスの夜のおうちワインはアマローネ。WorldWine Awards 2012の金賞受賞ワインで乾杯。
アルコール度数15.5なのでほろ酔いというより、かなりいい気分になってます。
Share this:
- 25/12/2012
- comments closed

おしゃれ〜♥ さすがイタリア、デザインにもこだわります。
秘密は底部分に隠された冷却ジェル。色も選べてスタイリッシュ!!
Share this:
- 21/01/2013
- comments closed

sea cellar…海底でゆっくりと寝かされたワインのお話です。
これぞまさに自然派ワイン!!
Share this:
- 20/07/2014
- comments closed
TU・WI Tuscany Wine – Arezzo 20-22 october 2012
Share this:
- トスカーナのワイナリーが大集合 -

スクープ!! 6月にイタリアワインのテイスティングイベントが開催予定です。
インポーター、ワイン愛好家の皆さんのためのイベントです。
Share this:
- 12/04/2014
- comments closed

TRE BICCHIERI WORLD TOUR 東京
イタリアワインのガイドブック ” I Vini d’Italia(イ・ヴィーニ・ディタリア)”で最高賞、トレビッキエーリを受賞したワインのワールドツアーが日本初上陸だそうです。ガンベロロッソ主催のワイン試飲会。これは楽しみですね。 http://www.sommelier.jp/file/2012/09/04/inv_Tokyo.pdf
Share this:
- 07/10/2012
- comments closed

読み始める前にまずチェック。電子書籍の私流利用方法とは?
読書も大好き。ワインが登場する本なら楽しみも2倍です。
Share this:
- 24/10/2013
- comments closed

トップの座を射止めたのは?ベストワンが発表になりました!!
イタリアワインの結果はいかに・・・。
Share this:
- 15/11/2013
- comments closed

まだまだお買い得。夏のバーゲンは続きます。
気になるワインのまとめ買いのチャンス!!
Share this:
- 24/07/2014
- comments closed

TASTE & MATCH – フードブロガーとワイナリーがタッグを組むイベントです。
「食」にうるさいフードブロガー自慢の料理とワインを楽しむイベントです♥
Share this:
- 03/02/2013
- comments closed
最近のコメント