窓辺で赤ワインを片手にリラックス。そんなふうに毎日を楽しみたい・・・ピエモンテ州ランゲ(Langhe, Piemonte)

夕陽の色を吸い込んだかのような透明感のある赤。ピエモンテ州の赤ワインLanghe
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

きらりと輝く瞬間。夏の夕方のアペリティーヴォの一瞬です。
またまた自画自賛の画像をアップしてみました。
Share this:
- 10/08/2014
- comments closed

バローロ VS ブルゴーニュ・・・すごい対決になりそうな予感。
イタリアVSフランス!! サッカーのワールドカップ並みに盛り上がりそう。
Share this:
- 17/01/2013
- comments closed

ちょっと(かなり)遅めのディナー。夜空の下で乾杯。
気付けば真夜中ということも・・・。
Share this:
- 08/09/2014
- comments closed

おしゃれ〜♥ さすがイタリア、デザインにもこだわります。
秘密は底部分に隠された冷却ジェル。色も選べてスタイリッシュ!!
Share this:
- 21/01/2013
- comments closed
Festa del Vino – Alba – domenica 29 settembre
Share this:

アメリカの小説にも登場するイタリアのワイン。高級ワインの代名詞?
きっと小説家自身の好みが反映されているのでしょうね。
Share this:
- 14/06/2013
- comments closed

毎年この時期の悩みといえば・・・そう、手帳選び。
手帳にはこだわる私。ワイン選びよりうるさいかも?
Share this:
- 26/11/2014
- comments closed

ちょっとびっくり!! プロセッコの地元はカラフェ入りもあり?
シュワシュワのプロセッコをカラフェに注ぐのは難しそう。
Share this:
- 10/06/2014
- comments closed

DOCGデビュー!!! 待ってました、Amarone 2010 DOCGの登場です。
2010ヴィンテージからDOCG昇格です。
Share this:
- 22/01/2014
- comments closed

水がワインに?? 奇跡が起きた?? 一瞬目を疑ったシーンです。
悪酔いしないように、水とワインの関係にも注目です。
Share this:
- 08/06/2014
- comments closed
最近のコメント