Chianti Classico Collectionが2月18日に開催されるそうです。
場所はフィレンツェのSTAZIONE LEOPOLDA(v.le Fratelli Rosselli, 5)です。
2010年のリセルヴァ、2011年、2012年のキャンティの試飲ができるそうです。行きたいなぁ。

Chianti Classico Collection – 130ものワイナリーが勢揃いするイベントです。
- 15/01/2013
- News from Italy / イベント in Italy
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

Ripassoという製造方法の赤ワイン。実はアマローネが影の立役者なのです。
ヴェネト州の赤ワインは最近の私のお気に入りワインです♥
Share this:
- 27/03/2013
- comments closed

迷います・・・。ブルネッロ?それともスキオペッティーノ?
最近はフリウリびいきの私・・・スキオペッティーノの勝利?
Share this:
- 17/04/2014
- comments closed

急がなくちゃ!!! 期間限定のNEW テンポラリーブティックがオープン。
期間限定という言葉に購入意欲がそそられます。
Share this:
- 22/12/2013
- comments closed

Festa del Vino!! ピエモンテ州アルバでのイベントです。
美味しいワインと特産物が楽しめます。
Share this:
- 19/09/2014
- comments closed

間違い無しのトリオ。これでクリスマスもカウントダウンもバッチリです。
新年の幕開け、飲み始めはこのトリオのうちの1本かも?
Share this:
- 18/12/2013
- comments closed

ヴェローナに行ったら必ずすること。それはAmaroneを気分よく飲むこと!!!
アルコール度数も高めのアマローネは大人の味(?)の赤ワインで、とっても美味しい♥♥♥
Share this:
- 02/11/2012
- comments closed

最近のお気に入りはGrignolino d’Asti。その透明感ある色とフレッシュな香りにはまってます。
Grignolino d’Asti VS Chianti ・・・この色の違いはすごい。でもどっちも美味しい♥
Share this:
- 27/11/2012
- comments closed

ほろ酔い気分を最大限に楽しむ。アルコール度数の高いワインでほろ酔い気分度アップ!
グラス1杯で止めたい時はアルコール度数高めのワインを選ぶのが私流♥
Share this:
- 11/10/2012
- comments closed
Amarone tasting day!! San Martino is sunday the 11th of November
Share this:

夕陽の色を吸い込んだかのような透明感のある赤。ピエモンテ州の赤ワインLanghe
夕暮れのリラックスのひと時。美味しいワインと贅沢な一瞬。
Share this:
- 22/09/2012
- comments closed
最近のコメント