frozen grapes!!!
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

ワインとアートのイベント。巨大ボトルが登場します。
アート鑑賞をしてからワインを楽しむのもいいですね。
Share this:
- 04/09/2014
- comments closed

最初のDOCワインは?イタリアのDOC法が今年で50周年を迎えます!!
イタリアのワイン法=DOC法のDOCG、DOC、IGT・・・日本語訳が覚えきれない私です。
Share this:
- 21/03/2013
- comments closed

とりあえず飲みたい時の定番風景。こういう「気取らなさ」がいいのです。
「まずはビール」ならぬ「まずはワイン」の週末の夕べです。
Share this:
- 16/06/2014
- comments closed

有名な『モナ・リザ』にも描かれた(と言われる)橋の近くにあるワイナリーのワインに興味津々です
メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルドのブレンド”Oreno 2009”のワイナリーの秘密?
Share this:
- 18/01/2013
- comments closed

この季節ならではのお気に入り。それは焼き栗と一緒に飲む赤ワイン♥♥♥
秋から初冬にかけてのお楽しみ。ワインも栗も大好きな私には最強ペア!!
Share this:
- 14/12/2012
- comments closed

脂っこい?でもワインとの相性も抜群です♥
イタリアの美味しさをいただくアペリティーヴォはやみつきになる美味しさです。
Share this:
- 08/02/2013
- comments closed

成人の日。これから美味しいワインと長〜く、つきあってくださいね。
自分の成人式を思い出しています。
Share this:
- 13/01/2014
- comments closed

濃い色にビックリ。しっかり余韻のロゼとの出会い。
またまた美味しいロゼとの出会いです。
Share this:
- 01/11/2014
- comments closed

ソーシャル時代ですね。ワインの裏ラベルも変わりつつあります。
ワインだってソーシャルコミュニティ重視の時代です。
Share this:
- 09/01/2014
- comments closed

ヴィンテージ2007!! 週末のおうちワインはちょっと贅沢に。
チーズとの相性もバッチリです♥
Share this:
- 28/01/2014
- comments closed
最近のコメント