Chianti Classico Collectionが2月18日に開催されるそうです。
場所はフィレンツェのSTAZIONE LEOPOLDA(v.le Fratelli Rosselli, 5)です。
2010年のリセルヴァ、2011年、2012年のキャンティの試飲ができるそうです。行きたいなぁ。

Chianti Classico Collection – 130ものワイナリーが勢揃いするイベントです。
- 15/01/2013
- News from Italy / イベント in Italy
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

一目惚れ♥♥♥ レマン湖の上を空中散歩できるワイン博物館プロジェクト。
世界遺産に指定されたブドウの段々畑にあるワイン博物館。実現したら絶対行きたい!!
Share this:
- 17/11/2012
- comments closed

さすがピエモンテ。バローロの偉大なテロワールにひたれる3日間。
50以上のワイナリーが参加するバローロの祭典です。
Share this:
- 14/04/2014
- comments closed

まるで満開の桜の花の色のよう。淡いピンク色にうっとりです。
結果が今から楽しみなロゼワインのコンクール。
Share this:
- 06/04/2014
- comments closed

荒手の販売方法?ワイン効果でついつい財布のヒモがゆるんでしまいそう。
ショッピング、それともワイン?どっちも一緒に楽しんじゃおう!
Share this:
- 24/10/2012
- comments closed

『Slow Wine 2014』を参考にSlow Wineを楽しむ夕べはいかがですか?
他のガイドとはちょっと違ったワインガイドです。
Share this:
- 15/12/2013
- comments closed

DIODOROS誕生。神殿のふもとで栽培されるブドウから造られるワインです。
ラベルのストライプにもちゃんと意味があるのです。
Share this:
- 14/12/2013
- comments closed

テーブルクロスに映る影をパチリ。自己満足にひたる瞬間です。
ゆらゆらと揺れるような影がアーティスティック?
Share this:
- 13/09/2014
- comments closed

注目度No.1は間違いなし?ちょっと趣向を変えたプレゼントの紹介です。
自分へのクリスマスプレゼントによさそうです。
Share this:
- 13/12/2013
- comments closed

Have a very Merry Christmas with Wine!!!
素敵なクリスマスを美味しいワインとともに♥
Share this:
- 24/12/2012
- comments closed

将来の夢はソムリエになること!若い世代にも人気の職業です。
憧れの職業のひとつですが、私にはとてもとても・・・無理です(苦笑)。
Share this:
- 16/12/2013
- comments closed
最近のコメント