先日のランブルスコの続きです。 ランブルスコの地元では、昔はワイングラスではなく白いお椀で飲んでいたそうですよ。 今でもランブルスコをお椀についでくれるところもあります。 一瞬びっくりしますが、新鮮な”飲み体験”です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading...
スクープ!! 6月にイタリアワインのテイスティングイベントが開催予定です。 インポーター、ワイン愛好家の皆さんのためのイベントです。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 12/04/2014 comments closed
Barolo & Brunello…コペンハーゲンでのイベントです。 デンマークでもイタリアワインは大人気。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 11/08/2014 comments closed
心配されていたワイン離れも過去のこと?イタリアの若者世代もワインへの感心が高いようで安心♥ 将来のイタリアを担う若者層のワイン観とは?数字で見えてくる現代若者世代とワインの関係。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 19/11/2012 comments closed
コスパのいいイタリアワインは? Wine-Searcherのランキングです。 おうちワイン選びに参考になります。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 23/01/2015 comments closed
ベジタリアンもOK。”100%保証”のワインが到着間近。 ベジタリアンもビーガンも安心して飲める承認付きワイン Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 08/10/2012 comments closed
MASI WINE BARが誕生。チューリッヒに行ったら絶対立ち寄りたい!! ・・・でもイタリアで飲むより高そう。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 14/05/2014 comments closed
Roncus・・・またまたフリウリのワイナリーです。 ワイナリーの紹介第11回目です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 08/11/2014 comments closed
Best Italian Wine Awards…イタリアワインベスト50のトップに輝いたのは? ブログで紹介したワインも選ばれてました!ちょっと嬉しいかも。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 13/10/2013 comments closed
暑い日の喉をうるおす白ワイン。白い花が涼しげです。 今回いただいた白ワインはCalatrasi & Miccichèというシチリアのワイナリーの白ワインGrillo。このワイナリーはVino Libero(ヴィーノ・リーベロ)というEatalyが手がけるプロジェクトに参加しています。Vino Libero・・・化学肥料や過剰な亜硫酸塩使用から自由になろう(イタリア語でLiberoは自由という意味)というコンセプトです。 グリッロ・・・爽快で飲みやすいワインです。 ☆★☆ 更新情報をRSSでも配信しています。ページ左下にフィード購読ボタンがありますので、よろしければクリックしてください。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 09/08/2014 comments closed
“I VINI DI VERONELLI 2015″発売前の先取り情報をお届けします!! 今日もガイドブックの話題です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 14/10/2014 comments closed
最近のコメント