先日のランブルスコの続きです。 ランブルスコの地元では、昔はワイングラスではなく白いお椀で飲んでいたそうですよ。 今でもランブルスコをお椀についでくれるところもあります。 一瞬びっくりしますが、新鮮な”飲み体験”です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading...
Le Bignele・・・このブログにも以前登場したワイナリーです。 ワイナリーの紹介第4回目です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 23/10/2014 comments closed
今年もこの季節がやってきました。ドキドキのカウントダウンです。 イタリアワインはいつ登場することやら・・・。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 12/11/2014 comments closed
第17回国際パッケージコンクールの結果発表。ラベルにうっとり。 マーケティング手段としても重要な役割を果たすワインラベル。入賞ラベルはやっぱり美しい♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 05/12/2012 comments closed
BA.BA vs BO.BO….さて一体何でしょう。ヒントは「イタリア vs フランス」です。 ヒントを見るとピンとくるかもしれませんね。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 13/11/2013 comments closed
週末の暇つぶしネットリサーチ。今回は・・・ネズミ?? ワイナリーのシンボルはとってもかわいらしい動物です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 10/03/2014 comments closed
FESTA DEL RUCHE’・・・ルケのテイスティングができる週末がやってくる!! 参加できれば最高なのに・・・(涙)。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 06/05/2014 comments closed
初夏!! これからの季節はロゼも美味しくいただけますね。 キレイ色の美味しいロゼでハッピー気分♥♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 17/06/2013 comments closed
アルコール度数高めの白ワイン。美味しい発見に大満足。 作り手の努力と愛情を感じるワインです。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 02/09/2014 comments closed
今晩は思いっきりトスカーナ。地元の料理とワインを楽しみます♥ 今から夜のワインが気になっています。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 10/01/2014 comments closed
キーワードは「二次発酵」。ヴェネト州の伝統的製造法のRitoccoに納得♥ コストパフォーマンス最高のワインのひとつRitoccoとは? Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 14/10/2012 comments closed
最近のコメント