
2013年の幕開けはワインの歴史本でスタートしてみてはいかがですか?
ロマーニャ地方のワインの半世紀の歴史を学べる本が誕生しました。
ロマーニャ地方のワインの半世紀の歴史を学べる本が誕生しました。
それにしても大御所ぞろいですねぇ。
絶対「かわいい♥」と思ってもらえること間違いなし!!
勉強も兼ねて参加してみたいイベントです。
大好きな栗と一緒にノヴェッロを飲める幸せ♥
最近は白ワインばかり飲んでます・・・♥
おめでとう!! “I’Rennero” Val di Cornia Suvereto Doc Merlot 2008
今回いただいた白ワインはCalatrasi & Miccichèというシチリアのワイナリーの白ワインGrillo。このワイナリーはVino Libero(ヴィーノ・リーベロ)というEatalyが手がけるプロジェクトに参加しています。Vino Libero・・・化学肥料や過剰な亜硫酸塩使用から自由になろう(イタリア語でLiberoは自由という意味)というコンセプトです。 グリッロ・・・爽快で飲みやすいワインです。 ☆★☆ 更新情報をRSSでも配信しています。ページ左下にフィード購読ボタンがありますので、よろしければクリックしてください。
今回もちょっと自画自賛の画像です。
メダル獲得後の乾杯は最高でしょうね。
最近のコメント