最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

想像以上に当たるかも。ワインのお好み診断に役立ちそうです。
診断結果にちょっとびっくり。当たってる?
Share this:
- 12/03/2014
- comments closed

陶器のラベル?しかも手描きという超レア物ワイン!!
飲み終わった後も活躍しそうなワインボトル・・・花瓶になるかも。
Share this:
- 08/12/2012
- comments closed

自宅静養中の暇つぶし第2弾。ネコ好きにはたまらない黒猫ラベル♥
自宅静養が続いています。徐々に右腕も使い始めているので、キーボードも両手で入力できるようになりました。ただ長時間、右腕を動かしているとやっぱり痛みを感じるので、焦らずゆっくりのリハビリです(涙)。 アルコールもまだ「おあずけ」状態。時間を持て余し気味の時は、恒例(?)のネットでラベル探しをしています。今日は黒猫ラベルのご紹介。モンタルチーノにあるアグリツーリズモも経営しているワイナリーPiombaia(ピオンバイア)のサンジョヴェーゼ90%、メルロー10%のSant’Antimo Rosso(サンタンティモ・ロッソ)という赤ワインです。Sant’Antimo Rossoはシエナ地方、主にモンタルチーノで製造されるDOC赤ワインで、ブドウ品種もかなり自由にブレンドされるそうです。ワインの名前はそのものずばり”Gatto Nero(黒猫)”。名前の由来はわかりませんが、オフィシャルサイトにはネコちゃんの画像が掲載されているので、ネコ好きワイナリーなのかもしれません。 Piombaia-Rossi Cantini http://www.piombaia.com/ ☆★☆ 更新情報をRSSでも配信しています。ページ左下にフィード購読ボタンがありますので、よろしければクリックしてください。
Share this:
- 13/10/2014
- comments closed

とっても気になります。どうして線がひかれているの?
好奇心をかき立てるラベルです。
Share this:
- 09/12/2013
- comments closed

メールまめなシチリアのワイナリー。一度訪問したいワイナリーのひとつです。
巨大オブジェのあるワイナリーは大の日本びいきです。
Share this:
- 29/03/2013
- comments closed

週末アペリティーヴォは”Etna Rosso”。久しぶりのシチリアワインです。
ミネラル感たっぷりのシチリアワイン!!
Share this:
- 22/12/2014
- comments closed
ガンベロ・ロッソ推薦のスプマンテ。これで2013年もいい年になること間違いなし!
新年の幕開けはスプマンテのポン!という開栓の音で迎えましょう。
Share this:
- 28/12/2012
- comments closed

トマトの葉の香り?どんな香りかというと、ソーヴィニヨンの香り!!
家庭菜園が趣味の友人に聞いてみよう。
Share this:
- 07/07/2014
- comments closed

ヴェネツィアの夜の白ワイン。アルコール度数高めでほろ酔い気分♥
アルコール度数14%の白ワインとの出会いです。
Share this:
- 09/06/2014
- comments closed

アルコール度数17度。最初の一口からインパクトのあるAmaroneに出会った週末。
ほろ酔いどころか本格酔い。ちょっとの試飲でけっこういい気分♥♥♥
Share this:
- 22/11/2012
- comments closed
最近のコメント