Buona Pasqua!! 今日はイースター、そして月曜日はイースターマンデーで、イタリアでは珍しく3連休です。あいにくのお天気ですがピエモンテまで出かけて、美味しいワインをいただいてこようかと思ってます。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading...
すっきりとした美味しさのエオリア諸島で造られる白ワインと出会った週末。 最近は白ワインばかり飲んでます・・・♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 22/07/2013 comments closed
イタリア最優秀ソムリエ決定。偶然にもこの夏に出会っていた??? 一緒に記念撮影しておけばよかった・・・。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 04/12/2014 comments closed
お洒落とはとても言えないBARで飲むプロセッコ。安い!! 地元だから行けるBARで気軽に楽しむプロセッコ♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 16/04/2013 comments closed
心配されていたワイン離れも過去のこと?イタリアの若者世代もワインへの感心が高いようで安心♥ 将来のイタリアを担う若者層のワイン観とは?数字で見えてくる現代若者世代とワインの関係。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 19/11/2012 comments closed
ドキドキ緊張、でも楽しいテイスティングはいい思い出になりました。 いつかはもっとワインを表現できるよになれるでしょうか。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 05/05/2014 comments closed
Tre Bicchieri 2015・・・美味しいイタリアワインが大集合です。 知っているワイナリーを見つけるとちょっぴり嬉しい♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 22/11/2014 comments closed
ソーシャル時代ですね。ワインの裏ラベルも変わりつつあります。 ワインだってソーシャルコミュニティ重視の時代です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 09/01/2014 comments closed
アオスタワインに興味津々。お得な価格になっている今が購入チャンス! 「・・・%割引」という言葉に弱い自分を実感してます。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 01/08/2014 comments closed
グラスをよく見ると2本のライン。微妙な違いが料金の違いです。 150mlと100ml。その差の50mlがポイントなのです。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 09/09/2014 comments closed
頑張れ、イタリアワイン!! 日本への輸出量は年々(少〜しずつ)アップ。 ジワジワ〜っと日本への輸出量は増加中。美味しいイタリアワインが日本上陸中。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 26/11/2012 comments closed
最近のコメント