毎月20日はワインの日だそうです。日本ソムリエ協会が1994年に制定したそうで、理由はフランス語で「ワイン」と「20」がともに「ヴァン」と言うことからだそうです。イタリア語が関係ないのはちょっと残念ですが・・・。ワインの日におうちワインを楽しむのもいいのではないでしょうか。和食にワインだっていいですよね。これから寒くなるとお鍋とワインもいいのでは?
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

初耳です!! ディズニーパーク限定のキャンティがあるなんて!!
お土産にもよさそうです・・・持ち歩くのはちょっと重いかな。
Share this:
- 17/01/2014
- comments closed

爽やかな香りのロゼは夏のアペリティーヴォにも最高です。
簡単(手抜き)おつまみでオシャレに演出。
Share this:
- 21/07/2014
- comments closed

錯覚?フォトショップ?いえいえ、ちょっと歪んだ感じがいいのです。
こだわりはボトルの形まで。とても個性的なボトルです。
Share this:
- 16/03/2014
- comments closed
Merano WineFestival – 9-11.11.2013
Share this:

Shadow of Wine… 赤ワインのルビー色は影の色もとってもきれい。
プロの撮る写真はやっぱり素敵。挑戦してみたものの、結果は・・・。
Share this:
- 14/01/2013
- comments closed

暑い!! 冷えた白ワインで1日の疲れを忘れるひととき♥♥
ビールも美味しいですけど、白ワインも最高ですよ!!
Share this:
- 26/08/2013
- comments closed

温野菜でダイエット!! でもグラスワイン1杯ならOKとしちゃいます。
グラスワインと一緒に気分よくダイエット♥
Share this:
- 28/12/2013
- comments closed

白ワインが美味しい季節。風景とワインのマリアージュにも挑戦。
暑いイタリア。屋外でのワインは夕方、夜のお楽しみ。
Share this:
- 29/07/2013
- comments closed

ヴェネツィアの夜の白ワイン。アルコール度数高めでほろ酔い気分♥
アルコール度数14%の白ワインとの出会いです。
Share this:
- 09/06/2014
- comments closed

アルコール度数高めの白ワイン。美味しい発見に大満足。
作り手の努力と愛情を感じるワインです。
Share this:
- 02/09/2014
- comments closed
最近のコメント