毎月20日はワインの日だそうです。日本ソムリエ協会が1994年に制定したそうで、理由はフランス語で「ワイン」と「20」がともに「ヴァン」と言うことからだそうです。イタリア語が関係ないのはちょっと残念ですが・・・。ワインの日におうちワインを楽しむのもいいのではないでしょうか。和食にワインだっていいですよね。これから寒くなるとお鍋とワインもいいのでは?
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts
Sunday 7th, Monday 8th, Tuesday 9th, Wednesday 10 April 2013 – Verona
Share this:

急がなくちゃ!!! 期間限定のNEW テンポラリーブティックがオープン。
期間限定という言葉に購入意欲がそそられます。
Share this:
- 22/12/2013
- comments closed

ワールドカップのキャンプ地施設では、もちろんMade in Italyが基本です。
Forza Azzurri…イタリアワインで乾杯できるように頑張って!!
Share this:
- 23/06/2014
- comments closed

FACES・・・FIFAワールドカップのオフィシャルワインです。
サッカー観戦はワイン片手にというよりはビールかな?
Share this:
- 15/06/2014
- comments closed

2012年版のLiv-ex Power 100。トップはフランスワインがずらりと勢揃い。
高級ワインランキング。眺めるだけでため息がでます。
Share this:
- 10/04/2013
- comments closed

自宅静養中の暇つぶし第2弾。ネコ好きにはたまらない黒猫ラベル♥
自宅静養が続いています。徐々に右腕も使い始めているので、キーボードも両手で入力できるようになりました。ただ長時間、右腕を動かしているとやっぱり痛みを感じるので、焦らずゆっくりのリハビリです(涙)。 アルコールもまだ「おあずけ」状態。時間を持て余し気味の時は、恒例(?)のネットでラベル探しをしています。今日は黒猫ラベルのご紹介。モンタルチーノにあるアグリツーリズモも経営しているワイナリーPiombaia(ピオンバイア)のサンジョヴェーゼ90%、メルロー10%のSant’Antimo Rosso(サンタンティモ・ロッソ)という赤ワインです。Sant’Antimo Rossoはシエナ地方、主にモンタルチーノで製造されるDOC赤ワインで、ブドウ品種もかなり自由にブレンドされるそうです。ワインの名前はそのものずばり”Gatto Nero(黒猫)”。名前の由来はわかりませんが、オフィシャルサイトにはネコちゃんの画像が掲載されているので、ネコ好きワイナリーなのかもしれません。 Piombaia-Rossi Cantini http://www.piombaia.com/ ☆★☆ 更新情報をRSSでも配信しています。ページ左下にフィード購読ボタンがありますので、よろしければクリックしてください。
Share this:
- 13/10/2014
- comments closed

迷いに迷って・・・今回もアマローネではなくなりました。
でも大満足の週末アペリティーヴォです。
Share this:
- 25/05/2014
- comments closed

Cantina Gildo・・・コッ リ・オリエンターリ・デル・フリウリ地域のワイナリーです。
ワイナリーの紹介第2回目です。
Share this:
- 21/10/2014
- comments closed

まさにそのとおり。ワイン好きには納得の名言です。
外で飲むワインもいいけれど、おうちワインはホッとできる大切な時間をくれます。
Share this:
- 27/12/2012
- comments closed

祝・ユネスコ登録!! ピエモンテに続いてシチリアでもブドウ関係の登録です。
パンテレリア・・・一度は行ってみたい!!
Share this:
- 28/11/2014
- comments closed
最近のコメント