Home is where the wine is…
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

健康的? たまにはビオにこだわるアペリティーヴォもいいかも♥
いつもはビオにこだわっていない私ですが・・・。
Share this:
- 06/07/2014
- comments closed

なんと、ノーベル賞晩餐会にイタリアワインも登場したそうです。
名誉ある赤ワインの紹介です。
Share this:
- 19/12/2014
- comments closed

祝・ユネスコ登録!! ピエモンテに続いてシチリアでもブドウ関係の登録です。
パンテレリア・・・一度は行ってみたい!!
Share this:
- 28/11/2014
- comments closed
ガンベロ・ロッソ推薦のスプマンテ。これで2013年もいい年になること間違いなし!
新年の幕開けはスプマンテのポン!という開栓の音で迎えましょう。
Share this:
- 28/12/2012
- comments closed

水がワインに?? 奇跡が起きた?? 一瞬目を疑ったシーンです。
悪酔いしないように、水とワインの関係にも注目です。
Share this:
- 08/06/2014
- comments closed

イタリアワインのガイドブック ” I Vini d’Italia(イ・ヴィーニ・ディタリア)2013″が選んだコストパフォーマンスに優れたワインは?
Cantele, Salice Salentino riserva 2009 – コストパフォーマンスNo.1
Share this:
- 21/10/2012
- comments closed

迷いに迷って・・・今回もアマローネではなくなりました。
でも大満足の週末アペリティーヴォです。
Share this:
- 25/05/2014
- comments closed

“POWER 100” BY “LIV-EX” 2014 ・・・イタリアワインが頑張りました。
トップ100に入るのはやっぱり大御所ワインです。
Share this:
- 21/11/2014
- comments closed

6月2日はワインで乾杯!! 今日はイタリアワインの日です。
まさにイタリアワインで乾杯すべき日ですね。
Share this:
- 02/06/2014
- comments closed

初夏!! これからの季節はロゼも美味しくいただけますね。
キレイ色の美味しいロゼでハッピー気分♥♥
Share this:
- 17/06/2013
- comments closed
最近のコメント