康帝・・・中国語では”Kang Di”と発音するそうです。
意味は漢字から直訳すると「健康の皇帝」だそうですが、これがなんとChianti(キャンティ)ワインのことだというからびっくりです。
先週、中国で偽造品を防ぐのが目的で商標登録されたそうです。

読めますか?「康帝」・・・こうてい?こうき?? なんと「キャンティ」です!!
- 22/12/2012
- News from Italy / つぶやきワイン
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

待ってました!! オークション結果速報です。
果たしてイタリアワインで最も高額だったのは?
Share this:
- 23/10/2013
- comments closed

まさに今の私に必要な朗報・・・残念ながらまだ実験段階(涙)。
ワインだけじゃないブドウの活用方法。
Share this:
- 02/10/2014
- comments closed

リミテッド・エディションという言葉に弱い私。ついつい買ってしまいそう。
999本限定ワイン。好きな番号を選んで買うシステムが面白い!!
Share this:
- 11/01/2013
- comments closed

荒手の販売方法?ワイン効果でついつい財布のヒモがゆるんでしまいそう。
ショッピング、それともワイン?どっちも一緒に楽しんじゃおう!
Share this:
- 24/10/2012
- comments closed

Ciù Ciù・・・コスパの高い白ワインとの嬉しい出会いです。
当然ですが・・・白ワインの色も様々です。
Share this:
- 28/05/2014
- comments closed

新年の幕開けはFranciacorta!! 今年もイタリアワインを楽しみましょう。
今年も美味しい幕開けです。
Share this:
- 12/01/2015
- comments closed
Vinum 2013 – 27, 28, 29, 30 April, 1st May
Share this:

なんと、ノーベル賞晩餐会にイタリアワインも登場したそうです。
名誉ある赤ワインの紹介です。
Share this:
- 19/12/2014
- comments closed

風邪にもワインは効果あり!風邪ひきさんに朗報です。
イタリアのおばあちゃんの知恵の紹介です。
Share this:
- 23/01/2014
- comments closed

3種のトッピングが美味♥ ワインについて語りながらつまむクロスティーニ。
自分でトッピングするから楽しくて美味しいクロスティーニ♥
Share this:
- 13/02/2013
- comments closed
最近のコメント