“The Sound of wine”というタイトルを見た時は「ふぅん」という感じでそれほど興味津々というわけではなかったけど、映像を見ると感動!すごい!!
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

Addio al Celibatoのワンシーン(?)に遭遇。お幸せにね♥
ちょっぴり幸せをわけてもらった気分です。
Share this:
- 03/08/2014
- comments closed
Milano FOOD&WINE Festival 2013 – 9, 10, 11 February – Milano, ITALY
Share this:

定番おつまみに、今日はケッパーを加えてみました。
イチジクに似た形が特徴です。
Share this:
- 01/07/2014
- comments closed

まさに春らしいワイン。満開の花の下で飲みたいワインです。
バルドリーノ・キアレット ・クラッシコ・・・ロゼ色が奇麗♥
Share this:
- 22/04/2014
- comments closed

のどがかわいていたので、ついつい・・・車内サービスのスプマンテ。
夕方のアペリティーヴォ時間だったからOKでしょう。
Share this:
- 12/06/2013
- comments closed

Roncus・・・またまたフリウリのワイナリーです。
ワイナリーの紹介第11回目です。
Share this:
- 08/11/2014
- comments closed

今日のおうちワインはCorvina。ヴェネト地方の赤ワインでほろ酔い気分の週末。
ちょっぴり冷やして飲んでも、とっても美味しい♥
Share this:
- 06/10/2012
- comments closed

トレンティーノの白ワイン。ちょっと変わったマリアージュでどうぞ?
またまたZanichelli監督の話題です。
Share this:
- 01/05/2014
- comments closed

赤も白もバッチリあっちゃう。大きな栗とワインのマリアージュ♥
栗好きなので・・・マロン&ワインで大満足です。
Share this:
- 02/06/2013
- comments closed

キーワードは「二次発酵」。ヴェネト州の伝統的製造法のRitoccoに納得♥
コストパフォーマンス最高のワインのひとつRitoccoとは?
Share this:
- 14/10/2012
- comments closed
最近のコメント