“The Sound of wine”というタイトルを見た時は「ふぅん」という感じでそれほど興味津々というわけではなかったけど、映像を見ると感動!すごい!!
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

6月2日はワインで乾杯!! 今日はイタリアワインの日です。
まさにイタリアワインで乾杯すべき日ですね。
Share this:
- 02/06/2014
- comments closed

USA生まれでも名前は“Tuscany”…そう、トスカーナ!!
アメリカ人はやっぱりトスカーナがお好き?
Share this:
- 27/03/2014
- comments closed

気温が上昇した日曜のアペリティーヴォはやっぱりフリウリの白ワイン♥
フリウリのワインにはずれはない・・・というのが持論です。
Share this:
- 25/08/2014
- comments closed

アメリカ人はイタリアワイン好き?“Wine.com” の販売ランキングです。
アメリカのワインオンラインショッピングでもイタリアワインは頑張りました。
Share this:
- 23/12/2014
- comments closed
CHRISTMAS WINE AUCTION – 18/12/2012- Via della Pace, 34/35 – Roma – ore 20,30
Share this:

これは楽しみ。BRUNELLO CUCINELLIプロデュースのワインが誕生。
すべてがトップシークレット。でも2013年デビューは確実のようです。
Share this:
- 10/01/2013
- comments closed

一度は訪問してみたい♥ デザイナーズホテルならぬデザイナーズワイナリー。
New Art & Wine in Tuscany…オシャレなワイナリーが続々誕生しています。
Share this:
- 29/06/2014
- comments closed

一見手のこんだフィンガーフード。実はとっても簡単なのです。
冷蔵庫にあるものでもオシャレに演出できますよ。
Share this:
- 10/12/2014
- comments closed

コモ湖畔で楽しむ休日ワイン。観光客は避けて裏通りでひっそりと。
最近はまろやかな赤より、クセのある赤がお気に入り♥
Share this:
- 03/05/2013
- comments closed

明日が待ち遠しい!! いただきものの赤ワインが待っている週末。
今週末おうちワインはTEROLDEGO!!
Share this:
- 06/02/2015
- comments closed
最近のコメント