最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

いつか私も撮る!! と思わせるほど素敵な風景閉じ込めたワイングラスです。
まずは1杯飲んでから。2杯目の前に撮影するのがコツ?
Share this:
- 15/04/2013
- comments closed

母の日にちなんでカーネーション絡みのラベルを探してみました。
ちょっとムリヤリですが・・・見つけました!!
Share this:
- 11/05/2014
- comments closed

祝100年!フリウリを代表するワイナリー Livio Fellugaの企画です。
自然と芸術の融合・・・一度訪問してみたいミュージアムの誕生です。
Share this:
- 06/09/2014
- comments closed

まさにそのとおり。ワイン好きには納得の名言です。
外で飲むワインもいいけれど、おうちワインはホッとできる大切な時間をくれます。
Share this:
- 27/12/2012
- comments closed

2013年の100本が一挙公開。イタリアワインの今年の結果は?
審査員の皆様、お疲れさまでした。
Share this:
- 20/11/2013
- comments closed

Le Bignele・・・このブログにも以前登場したワイナリーです。
ワイナリーの紹介第4回目です。
Share this:
- 23/10/2014
- comments closed

Magnàs・・・4世代に受け継がれるフリウリのワイナリー。
ワイナリーの紹介第7回目です。
Share this:
- 04/11/2014
- comments closed

TASTE & MATCH – フードブロガーとワイナリーがタッグを組むイベントです。
「食」にうるさいフードブロガー自慢の料理とワインを楽しむイベントです♥
Share this:
- 03/02/2013
- comments closed
ワインと音楽のハーモニー!ワインを聞いて癒されよう。

ワインラベルを見るだけで、どのワイナリーかを当てられると言えば?
それはDonnafugata!
Share this:
- 20/08/2014
- comments closed
最近のコメント