
ワイン好きにはたまらないドキュメンタリーが日本語字幕付きで登場予定です。
ヴェネト州の魅力がいっぱいつまったドキュメンタリー。今から楽しみ♥
ヴェネト州の魅力がいっぱいつまったドキュメンタリー。今から楽しみ♥
これぞまさに自然派ワイン!!
美術館、博物館といった雰囲気ですが、ワイナリーです。
ベファーナお婆さんもワイン好きのようですね。
今年も美味しい幕開けです。
プロ並みの腕とはとても言えませんが、それなりに・・・。
またまた気取らない週末ワインです。いつものお店に入ると「赤だよね。でもそろそろ白にスイッチの季節かな?」と聞かれたので、迷いましたがやっぱり赤になりました。そして注いでくれたグラスワインは今回もたっぷり。しかも赤、白がぴったり同じ量!! よく「ここまで」という意味のラインがちょっとひいてあるグラスもありますが、もちろんこのお店ではそんな邪道グラスは使いません。慣れた手つきでささっと注いでます。 しかし・・・たっぷりのグラスワインですよね。ここでは注ぐ量は90〜150mlくらいが目安、だいたいグラスの一番膨らんでいる部分より少し下といった感覚は通用しません。とってもお得なグラスワインです。 ☆★☆ 更新情報をRSSでも配信しています。ページ左下にフィード購読ボタンがありますので、よろしければクリックしてください。
ネコのラベルって、ありそうでないような気がしませんか?
プロのカメラマンのようにはいきませんが・・・トライしてみました!
イタリアならではのワイン+ファッションのコラボです。
最近のコメント