Cinquegrammi…つまり5グラム。一体なにが5グラムなの? 辛口好きな私にはたまらないプロセッコかもしれません。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 21/02/2014 comments closed
健康的? たまにはビオにこだわるアペリティーヴォもいいかも♥ いつもはビオにこだわっていない私ですが・・・。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 06/07/2014 comments closed
文句無しに美味しい♥ 辛口好みの私でもこのロゼならOK!!! 美味しいロゼに出会うと幸せ気分になります♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 06/03/2014 comments closed
Antinori!!! キャンティの深みのある赤にうっとり。 お気に入りのPECKのカウンターでおしゃべりしながらワインを楽しむ夕方 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 22/09/2012 comments closed
おめでとう! イタリア最優秀ソムリエに輝いたのは? 戦いに挑んだソムリエの皆さん、お疲れさまでした。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 26/11/2013 comments closed
Vinòforum Class – Rome – 7 – 8 December 2012 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... - www.vinoforum.net -
コモ湖畔で楽しむ休日ワイン。観光客は避けて裏通りでひっそりと。 最近はまろやかな赤より、クセのある赤がお気に入り♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 03/05/2013 comments closed
脂っこい?でもワインとの相性も抜群です♥ イタリアの美味しさをいただくアペリティーヴォはやみつきになる美味しさです。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 08/02/2013 comments closed
Enologica – Salone del vino e del prodotto tipico dell’Emilia-Romagna – 23-24-25 novembre – Bologna Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... - www.enologica.org/ -
イノシシのイラストが描かれたラベルのワインは、やっぱりイノシシ料理と一緒に!?!? イノシシのイラストが目をひきます。そして深みのあるルビー色にうっとり。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 21/01/2013 comments closed
最近のコメント