レストランでテーブルワインをいただいたとしても、テーブルセッティング次第でとってもいい気分で飲めるものです。
ワインの香り、味はもちろん大切ですが、ちょっと工夫して雰囲気を変えると気分もワインの味もぐっとアップしそうですね。

おうちワインでも挑戦しよう。ワインをもっとお洒落に美味しく飲むワザです。
- 01/03/2013
- Photography / おうちワイン / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

錯覚?フォトショップ?いえいえ、ちょっと歪んだ感じがいいのです。
こだわりはボトルの形まで。とても個性的なボトルです。
Share this:
- 16/03/2014
- comments closed

おつまみを工夫してさらに記憶力アップを目指しましょう。
オリジナルレシピを考案してみるのも楽しいです。
Share this:
- 10/09/2014
- comments closed

雨の日曜日。おうちワインはフリウリの赤、レフォスコです。
簡単おつまみでおうちワインを楽しみましょう。
Share this:
- 15/12/2014
- comments closed

記憶に残る味とラベルの白ワイン。余韻がとっても長いフリウリのTerre Alte♥♥
「白ならこれ!」と言えるほど、文句無しに美味しい白ワインのひとつ。
Share this:
- 15/12/2012
- comments closed

一目惚れ♥♥♥ レマン湖の上を空中散歩できるワイン博物館プロジェクト。
世界遺産に指定されたブドウの段々畑にあるワイン博物館。実現したら絶対行きたい!!
Share this:
- 17/11/2012
- comments closed

Soaveをプレゼントされてニッコリ。暖かい週末に白ワインを楽しめそう♥
先週末は寒かったので白ワインはおあずけ。
Share this:
- 24/03/2013
- comments closed

ウィスキーのボトルのようですが・・・プロセッコです!!
おシャレな演出にも一役買いそうなプロセッコ♥
Share this:
- 27/06/2014
- comments closed

今年も始まりました!15日へ向けてカウントダウン!!
お楽しみは小出しがいい?これから毎日が楽しみですね。
Share this:
- 12/11/2013
- comments closed

毎週末はこれ!! 最近の週末恒例アペリティーヴォはヴィーノ・リーベロ。
ちょっと気になるプロジェクトです。
Share this:
- 18/11/2014
- comments closed

これは絶対観なくちゃ。ソアーヴェで撮影されたシーンのある映画です。
今から公開されるのが楽しみです。
Share this:
- 15/08/2014
- comments closed
最近のコメント