試飲会のお知らせメールにあった一文に思わず「そうだよねぇ」とつぶやいてしまいました。
“La vita è troppo breve per bere vini mediocri”
「つまらないワインを飲むには、人生はあまりにも短すぎる」
ゲーテの名言のひとつだそうです。確かにできれば美味しいワインだけ飲みたいですよね。
でも美味しいワインもたくさんありすぎて「全部飲むには、人生はあまりにも短すぎる」のでしょうけど。

“La vita è troppo breve per…” 妙に考えさせられたゲーテの名言。
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

ワイン好きにはたまらないドキュメンタリーが日本語字幕付きで登場予定です。
ヴェネト州の魅力がいっぱいつまったドキュメンタリー。今から楽しみ♥
Share this:
- 10/05/2013
- comments closed

キーワードは「二次発酵」。ヴェネト州の伝統的製造法のRitoccoに納得♥
コストパフォーマンス最高のワインのひとつRitoccoとは?
Share this:
- 14/10/2012
- comments closed

間違い無しのトリオ。これでクリスマスもカウントダウンもバッチリです。
新年の幕開け、飲み始めはこのトリオのうちの1本かも?
Share this:
- 18/12/2013
- comments closed

イタリアワイン登場。6位はBarolo Monprivato 2008です!
イタリアワイン健闘!! ますます目が離せません。
Share this:
- 13/11/2013
- comments closed

切手コレクターでなくてもワイン好きなら買いたくなりますね。
記念切手は発売数日で売り切れてしまうので、急がなければ!!
Share this:
- 17/10/2013
- comments closed

近所にあったら利用したい!? イタリア初のワイン自販機の話題です。
お値段も気になるところ。
Share this:
- 05/08/2014
- comments closed

一度は訪問してみたい♥ デザイナーズホテルならぬデザイナーズワイナリー。
New Art & Wine in Tuscany…オシャレなワイナリーが続々誕生しています。
Share this:
- 29/06/2014
- comments closed

興味津々!! ソムリエの友人お勧めの金粉入りスプマンテとは?
ゴージャスな演出をお約束。金粉入りスプマンテで新年の幕開けを!!
Share this:
- 03/12/2012
- comments closed

驚きのシャルドネ。どんな色なのか興味津々ですが・・・。
・・・実際はもっと”普通”の色なのかもしれません。
Share this:
- 07/04/2014
- comments closed

将来の夢はソムリエになること!若い世代にも人気の職業です。
憧れの職業のひとつですが、私にはとてもとても・・・無理です(苦笑)。
Share this:
- 16/12/2013
- comments closed
最近のコメント