食べる前のお料理の写真はよく撮りますが、食後のテーブルの写真はなかなか撮影しませんよね。
ワインでいい気分で写真のことは忘れてますし(苦笑)。
でも食後のテーブルの写真を撮影してみても面白いかもしれません。
何を食べたか、からのお皿から思い出してみたりできそうです。
この写真はモンタルチーノを旅行した時のもの。
ワインはハーフボトルのロッソ・ディ・モンタルチーノだったはず・・・もうかなり前なのでさすがに記憶が曖昧です。
やっぱり食事前に、ほろ酔い気分前に1枚は”記録用”として撮っておくことをおすすめします。

食後のテーブルを撮影してみました。楽しかった食事の思い出です。
- 21/02/2013
- Photography / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

6月2日はワインで乾杯!! 今日はイタリアワインの日です。
まさにイタリアワインで乾杯すべき日ですね。
Share this:
- 02/06/2014
- comments closed

ワイン情報を書き込める優れもの「ワインジャーナル」。2013年からスタートしようかな。
ブログとは違った手書きのワイン日記もいいかもしれない。続くかなぁ。
Share this:
- 28/12/2012
- comments closed

またまた自画自賛。グラスの中にボトルを閉じ込めてみました。
この夏はナイスショットを求めて白ワインを飲み続けそう。
Share this:
- 28/06/2014
- comments closed

絶対無理なのに、微かな期待を胸に参加したくなるものです。
まんまと主催者の思惑にはめらそうです。
Share this:
- 06/12/2013
- comments closed

週末の暇つぶしネットリサーチ。馬、午、cavallo、cavalli・・・。
今年の干支にちなんだワインを探してみました。
Share this:
- 05/01/2014
- comments closed

海辺だけでなく、山でいただくワインも美味しそう。
登るのが大変なので私には無理ですけど。
Share this:
- 19/07/2014
- comments closed

ストレス発散!! 飲んでしゃべって、気付いたら11時をまわってた・・・。
1杯のグラスワインのアペのはずだったのに・・・。
Share this:
- 26/04/2014
- comments closed

プロセッコを楽しむ夕べ。今日はサーモンがメインのメニューです。
スプマンテ・ロゼとサーモン。簡単で美味しい組み合わせ♥
Share this:
- 22/07/2014
- comments closed

Pizzulin・・・こちらもフリウリ、プレポットにあるワイナリーです。
ワイナリーの紹介第10回目です。
Share this:
- 07/11/2014
- comments closed

お気に入りワインが第2位!! これは嬉しい結果です。
ランキングの話題が続く季節です。
Share this:
- 23/11/2014
- comments closed
最近のコメント