食べる前のお料理の写真はよく撮りますが、食後のテーブルの写真はなかなか撮影しませんよね。
ワインでいい気分で写真のことは忘れてますし(苦笑)。
でも食後のテーブルの写真を撮影してみても面白いかもしれません。
何を食べたか、からのお皿から思い出してみたりできそうです。
この写真はモンタルチーノを旅行した時のもの。
ワインはハーフボトルのロッソ・ディ・モンタルチーノだったはず・・・もうかなり前なのでさすがに記憶が曖昧です。
やっぱり食事前に、ほろ酔い気分前に1枚は”記録用”として撮っておくことをおすすめします。

食後のテーブルを撮影してみました。楽しかった食事の思い出です。
- 21/02/2013
- Photography / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

FESTA DEL RUCHE’・・・ルケのテイスティングができる週末がやってくる!!
参加できれば最高なのに・・・(涙)。
Share this:
- 06/05/2014
- comments closed

ワインの情報満載のSlow Wine Magazineが誕生。掲載画像もとってもきれい♥
かなり読みごたえのあるWEBマガジンです。
Share this:
- 25/04/2014
- comments closed

エノテカで盛り上がるプレゼンテーション。主役の本よりテイスティングがメイン?
個性的と言われるアオスタワインのテイスティングをしてきました。
Share this:
- 07/12/2013
- comments closed

Vino della Pace – ♫♫♫ 30th Happy Birthday ♫♫♫
“平和のワイン”が今年30周年を迎えます。
Share this:
- 26/01/2013
- comments closed

海外からの注文殺到!! ボルゲリのワインの勢いは止まりません。
あ、知ってるワイナリーがある!嬉しい発見です。
Share this:
- 01/03/2014
- comments closed

スキオペッティーノにピニョーロ。フリウリのワインの紹介です。
この機会にフリウリの土着品種を楽しみましょう♥
Share this:
- 01/06/2014
- comments closed

ランキング情報続きで頭がクラクラしていますが・・・結果発表です。
毎回ランキングで気になるワインがあります。
Share this:
- 28/11/2013
- comments closed

私の予想は大当たり!? ロゼブームが到来の兆しです。
統計的にもロゼブームのようです。
Share this:
- 23/04/2014
- comments closed

頑張れ、イタリアワイン!! 日本への輸出量は年々(少〜しずつ)アップ。
ジワジワ〜っと日本への輸出量は増加中。美味しいイタリアワインが日本上陸中。
Share this:
- 26/11/2012
- comments closed

念願かなってコレクション実現? ちょっと気になる6本セットです。
この夏をしめくくる(?)白ワインになるかも。
Share this:
- 18/09/2014
- comments closed
最近のコメント