食べる前のお料理の写真はよく撮りますが、食後のテーブルの写真はなかなか撮影しませんよね。
ワインでいい気分で写真のことは忘れてますし(苦笑)。
でも食後のテーブルの写真を撮影してみても面白いかもしれません。
何を食べたか、からのお皿から思い出してみたりできそうです。
この写真はモンタルチーノを旅行した時のもの。
ワインはハーフボトルのロッソ・ディ・モンタルチーノだったはず・・・もうかなり前なのでさすがに記憶が曖昧です。
やっぱり食事前に、ほろ酔い気分前に1枚は”記録用”として撮っておくことをおすすめします。

食後のテーブルを撮影してみました。楽しかった食事の思い出です。
- 21/02/2013
- Photography / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

おしゃれ〜♥ さすがイタリア、デザインにもこだわります。
秘密は底部分に隠された冷却ジェル。色も選べてスタイリッシュ!!
Share this:
- 21/01/2013
- comments closed

FACES・・・FIFAワールドカップのオフィシャルワインです。
サッカー観戦はワイン片手にというよりはビールかな?
Share this:
- 15/06/2014
- comments closed

今年もこの季節がやってきました。Novello・・・楽しみです!!
大好きな栗と一緒にノヴェッロを飲める幸せ♥
Share this:
- 30/10/2013
- comments closed

驚きのシャルドネ。どんな色なのか興味津々ですが・・・。
・・・実際はもっと”普通”の色なのかもしれません。
Share this:
- 07/04/2014
- comments closed

“POWER 100” BY “LIV-EX” 2014 ・・・イタリアワインが頑張りました。
トップ100に入るのはやっぱり大御所ワインです。
Share this:
- 21/11/2014
- comments closed

水がワインに?? 奇跡が起きた?? 一瞬目を疑ったシーンです。
悪酔いしないように、水とワインの関係にも注目です。
Share this:
- 08/06/2014
- comments closed

必要?不要? できれば数字を気にせずに楽しみたいです。
大好きなワイン。カロリーなんて気にしない!!
Share this:
- 07/01/2014
- comments closed

何かと役立ちそう。いろいろ遊べそうなワインボトルです。
大人も遊べる(?)氷です。
Share this:
- 26/07/2014
- comments closed
ガンベロ・ロッソ推薦のスプマンテ。これで2013年もいい年になること間違いなし!
新年の幕開けはスプマンテのポン!という開栓の音で迎えましょう。
Share this:
- 28/12/2012
- comments closed

ワインはやっぱり万能薬? なんと脳の活性化にも役立つそうです。
ワイン愛好家にとっての朗報です。
Share this:
- 05/09/2014
- comments closed
最近のコメント