食べる前のお料理の写真はよく撮りますが、食後のテーブルの写真はなかなか撮影しませんよね。
ワインでいい気分で写真のことは忘れてますし(苦笑)。
でも食後のテーブルの写真を撮影してみても面白いかもしれません。
何を食べたか、からのお皿から思い出してみたりできそうです。
この写真はモンタルチーノを旅行した時のもの。
ワインはハーフボトルのロッソ・ディ・モンタルチーノだったはず・・・もうかなり前なのでさすがに記憶が曖昧です。
やっぱり食事前に、ほろ酔い気分前に1枚は”記録用”として撮っておくことをおすすめします。

食後のテーブルを撮影してみました。楽しかった食事の思い出です。
- 21/02/2013
- Photography / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

脂っこい?でもワインとの相性も抜群です♥
イタリアの美味しさをいただくアペリティーヴォはやみつきになる美味しさです。
Share this:
- 08/02/2013
- comments closed
Grandi Langhe Docg – 5th to 7th May
Share this:
Amarone tasting day!! San Martino is sunday the 11th of November
Share this:

European Winery of the Year – 表彰式 in New York!!!
サグランティーノのパイオニア。おめでとう!!
Share this:
- 30/01/2013
- comments closed

“I VINI DI VERONELLI 2015″発売前の先取り情報をお届けします!!
今日もガイドブックの話題です。
Share this:
- 14/10/2014
- comments closed

Tre Bicchieri International – Special Edition Tre Bicchieri 2014
ニューエントリーは?お気に入りのワインは選ばれたでしょうか・・・。
Share this:
- 06/10/2013
- comments closed

ワインの栓に注目!! よく見ると他とは違いがあります。
言われてみれば珍しいかも? ワイナリーのこだわりです。
Share this:
- 29/04/2014
- comments closed

いたずらがすぎると大問題。解決策が見つかるといいのですが。
かわいいけれどいたずらがすぎると大変です。
Share this:
- 27/07/2014
- comments closed

プロにはかないませんが、それなりに。狙ったわけではなく、たまたま撮れた画像です。
またまた自画自賛の1枚です。
Share this:
- 18/08/2014
- comments closed

まさにイタリア風。デザインウィークにもワインはつきものです。
ワイン片手にデザインの世界を語る1週間です。
Share this:
- 09/04/2014
- comments closed
最近のコメント