康帝・・・中国語では”Kang Di”と発音するそうです。
意味は漢字から直訳すると「健康の皇帝」だそうですが、これがなんとChianti(キャンティ)ワインのことだというからびっくりです。
先週、中国で偽造品を防ぐのが目的で商標登録されたそうです。

読めますか?「康帝」・・・こうてい?こうき?? なんと「キャンティ」です!!
- 22/12/2012
- News from Italy / つぶやきワイン
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

ワインの自動販売機? 便利?? お手軽?? 美味しいの!?!?!?
ちょっとビックリだけど、一度は試してみたい!
Share this:
- 30/03/2013
- comments closed

ピエモンテの快挙? リースリングのトップに輝いたのは?
ちょっと気になる白ワインです。
Share this:
- 29/11/2014
- comments closed
ワインと音楽のハーモニー!ワインを聞いて癒されよう。

MERRY CHRISTMAS!! HAPPY CHRISTMAS!!!

アンティノーリの新ワイナリー、その広さはなんと2万6000平方メートル!!
他に例のない巨大規模の新ワイナリーは来年から一般公開予定。楽しみ♥
Share this:
- 21/11/2012
- comments closed

8月10日は「サン・ロレンツォの涙」。ワイン片手に星を眺める夜です。
星空とワインでロマンティックな気分にひたりましょう!
Share this:
- 10/08/2013
- comments closed

Le Colture・・・午年にちなんだ(?)プロセッコです。
ワイナリーの紹介第5回目です。
Share this:
- 24/10/2014
- comments closed

まさに春らしいワイン。満開の花の下で飲みたいワインです。
バルドリーノ・キアレット ・クラッシコ・・・ロゼ色が奇麗♥
Share this:
- 22/04/2014
- comments closed

誘惑に負けたアスティでのランチ。やっぱりグラス1杯は飲みたい・・・。
たまにはランチワインもいいものです♥
Share this:
- 30/04/2014
- comments closed

きれいなパープル。まさにワインとカラーコーディネート抜群です。
赤ワインと一緒なら、完璧カラーコーディネートです。
Share this:
- 11/03/2014
- comments closed
最近のコメント