康帝・・・中国語では”Kang Di”と発音するそうです。
意味は漢字から直訳すると「健康の皇帝」だそうですが、これがなんとChianti(キャンティ)ワインのことだというからびっくりです。
先週、中国で偽造品を防ぐのが目的で商標登録されたそうです。

読めますか?「康帝」・・・こうてい?こうき?? なんと「キャンティ」です!!
- 22/12/2012
- News from Italy / つぶやきワイン
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

ワイン好きにはたまらない!! 5月の週末はワイン関係のイベントが盛りだくさん。
ワインでくつろぐ週末もいいですね。
Share this:
- 13/05/2014
- comments closed

Cerasuolo di Vittoria…シチリア最初で唯一のDOCGワイン。
情報満載のSlow Wine Magazine…定期購読しようかな。
Share this:
- 02/05/2014
- comments closed

イタリアっぽい!! 土曜の午後のグラスワイン越しに見える打合せの風景。
コーヒではなくワインと一緒に打合せ♥ 話もはずみそう。
Share this:
- 10/03/2013
- comments closed

見分けるのが難しい?でも飲んでみるとすぐわかるのです!!
今回は欲張ってどちらも飲んじゃいました!!
Share this:
- 28/10/2013
- comments closed

初耳です!! ディズニーパーク限定のキャンティがあるなんて!!
お土産にもよさそうです・・・持ち歩くのはちょっと重いかな。
Share this:
- 17/01/2014
- comments closed

ストレス発散!! 飲んでしゃべって、気付いたら11時をまわってた・・・。
1杯のグラスワインのアペのはずだったのに・・・。
Share this:
- 26/04/2014
- comments closed

Vinitaly 2014・・・いよいよ始まります。今年は行きたいなぁ。
ワイン王国イタリアを実感する4日間です。
Share this:
- 04/04/2014
- comments closed

まさに今の私に必要な朗報・・・残念ながらまだ実験段階(涙)。
ワインだけじゃないブドウの活用方法。
Share this:
- 02/10/2014
- comments closed
まるで映画のワンシーンのよう。幸せな気分にひたれるビデオです。
幸せをお裾分けしてもらった気分になりますよ♥
Share this:
- 23/11/2013
- comments closed

スクリーンで鑑賞して、美しさにため息。そして美味しさにもため息。
ヴェネト州の魅力がたっぷり詰まったドキュメンタリーです。
Share this:
- 04/10/2013
- comments closed
最近のコメント