毎月20日はワインの日だそうです。日本ソムリエ協会が1994年に制定したそうで、理由はフランス語で「ワイン」と「20」がともに「ヴァン」と言うことからだそうです。イタリア語が関係ないのはちょっと残念ですが・・・。ワインの日におうちワインを楽しむのもいいのではないでしょうか。和食にワインだっていいですよね。これから寒くなるとお鍋とワインもいいのでは?
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

ピエモンテの勝利!! 投票の結果、クリスマスディナーはRUCHE’となりました。
投票結果は2 – 0の満場一致。我が家は二人家族なので・・・。
Share this:
- 26/12/2013
- comments closed

たまには気軽にシチリアのワインと料理を楽しむ夕べ♥
太陽と大地の恵みいっぱいのシチリア、大好き!!
Share this:
- 14/02/2014
- comments closed

クリスマスの夜のおうちワインはアマローネ。WorldWine Awards 2012の金賞受賞ワインで乾杯。
アルコール度数15.5なのでほろ酔いというより、かなりいい気分になってます。
Share this:
- 25/12/2012
- comments closed

Soaveをプレゼントされてニッコリ。暖かい週末に白ワインを楽しめそう♥
先週末は寒かったので白ワインはおあずけ。
Share this:
- 24/03/2013
- comments closed

FESTA DEL RUCHE’・・・ルケのテイスティングができる週末がやってくる!!
参加できれば最高なのに・・・(涙)。
Share this:
- 06/05/2014
- comments closed

Top 100 Best Buys of 2014!! 世界のお買い得ワインを知るのに便利なランキングの発表です。
おうちワインを選ぶ時に参考になりそう。
Share this:
- 08/10/2014
- comments closed

毎月20日はワインの日。皆さんはどんなワインを楽しみましたか?
色がとてもきれいなロゼワイン。暖かい部屋でいただく冷えたロゼもいいもの♥
Share this:
- 20/12/2012
- comments closed
Enologica – Salone del vino e del prodotto tipico dell’Emilia-Romagna – 23-24-25 novembre – Bologna
Share this:

週末のおうちワインはアマローネ。独特のほろ苦さにはまります。
ヴェネトを代表する赤ワインAmaroneに酔う週末。さぁ、今週も頑張ろう!!
Share this:
- 07/01/2013
- comments closed

今年も無事終了。毎年恒例のソアーヴェでの夕べ♥
やぱりソアーヴェの白は美味しい♥
Share this:
- 11/06/2014
- comments closed
最近のコメント