“The Sound of wine”というタイトルを見た時は「ふぅん」という感じでそれほど興味津々というわけではなかったけど、映像を見ると感動!すごい!!
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

白ワインが美味しい季節。風景とワインのマリアージュにも挑戦。
暑いイタリア。屋外でのワインは夕方、夜のお楽しみ。
Share this:
- 29/07/2013
- comments closed

またまた登場の”Curtefranca”。ハーフボトルなので2人でちょうど飲みきりました。
すっかりお気に入りになった赤ワインです。
Share this:
- 07/09/2014
- comments closed

ワインはやっぱり万能薬? なんと脳の活性化にも役立つそうです。
ワイン愛好家にとっての朗報です。
Share this:
- 05/09/2014
- comments closed

ペコリーノといってもチーズではなくワインの話です。
ヒツジさんのラベルがかわいいです♥
Share this:
- 24/04/2014
- comments closed

シュワシュワシュワー!! スプマンテの後は食事もいっそう美味しくいただきましょう。
乾杯はスプマンテ。繊細な泡がたまらない♥♥♥
Share this:
- 20/10/2012
- comments closed

ビールパブのグラスワイン。たまにはこんな飲み方もいいでしょう。
上から見るとどんなグラスだかわかりませんが・・・。
Share this:
- 14/07/2014
- comments closed

2012年版のLiv-ex Power 100。トップはフランスワインがずらりと勢揃い。
高級ワインランキング。眺めるだけでため息がでます。
Share this:
- 10/04/2013
- comments closed

錯覚?フォトショップ?いえいえ、ちょっと歪んだ感じがいいのです。
こだわりはボトルの形まで。とても個性的なボトルです。
Share this:
- 16/03/2014
- comments closed
Go Wine School Soave 2013 … sabato 12 e domenica 13 ottobre
Share this:

いつか私も撮る!! と思わせるほど素敵な風景閉じ込めたワイングラスです。
まずは1杯飲んでから。2杯目の前に撮影するのがコツ?
Share this:
- 15/04/2013
- comments closed
最近のコメント