レストランでテーブルワインをいただいたとしても、テーブルセッティング次第でとってもいい気分で飲めるものです。
ワインの香り、味はもちろん大切ですが、ちょっと工夫して雰囲気を変えると気分もワインの味もぐっとアップしそうですね。

おうちワインでも挑戦しよう。ワインをもっとお洒落に美味しく飲むワザです。
- 01/03/2013
- Photography / おうちワイン / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

European Winery of the Year – 表彰式 in New York!!!
サグランティーノのパイオニア。おめでとう!!
Share this:
- 30/01/2013
- comments closed

成人の日。これから美味しいワインと長〜く、つきあってくださいね。
自分の成人式を思い出しています。
Share this:
- 13/01/2014
- comments closed

ラベル買い必須?「K」があれば絶対買ったのに・・・。
私のイニシャルがない・・・残念。
Share this:
- 01/09/2014
- comments closed

ビオワインのパイオニア。ワインの栓はコルクでもスクリューでもなく・・・。
一瞬びっくり。王冠タイプの栓のワインです。
Share this:
- 22/05/2014
- comments closed

Festa della Mamma!!
5月12日・・・母の日です。
Share this:
- 12/05/2013
- comments closed

イタリア最優秀ソムリエ決定。偶然にもこの夏に出会っていた???
一緒に記念撮影しておけばよかった・・・。
Share this:
- 04/12/2014
- comments closed

それではお言葉に甘えて・・・赤ワインをいただきながらの打合せ。
ワイン片手に打合せ。気持ちよ〜く話が進みます♥
Share this:
- 05/06/2013
- comments closed

週末の映画鑑賞。ワイン登場シーンも確認できて気分もスッキリ。
ワイン片手に映画について語る夕べもいいものですね。
Share this:
- 20/01/2014
- comments closed

Masarotti・・・こちらもフリウリのワイナリーです。
ワイナリーの紹介第8回目です。
Share this:
- 05/11/2014
- comments closed

ワイナリーなの?奇抜?でも景観に溶け込んでいるのはさすが。
美術館、博物館といった雰囲気ですが、ワイナリーです。
Share this:
- 03/07/2014
- comments closed
最近のコメント